TAカレッジ兵庫・芦屋教室

 

履修後に、“交流分析士2級認定試験”を受験できます。
(※2級認定試験には、【受験料・認定料】が別途必要です。) 

 

 

◆昼コース(40時間必須)

                     

※ 振替・補講可能です。

 

会場:〒659-0016 芦屋市親王塚町  (JR芦屋駅徒歩7分)

 ※くわしくは、受講の際にお知らせいたします。

 

講師:NPO法人日本交流分析協会(関西支部) 准教授 岡部 記代子 

 

受験対策、もっと理解を深めたい等、再受講も受付中。
アットホームな雰囲気で、楽しく開催しています。

 

 

◆夜間コースも可能です。

計40時間  ( 2.5時間 × 16回 )

※ 曜日・時間は応相談。
※ 振替可能です。

受講者の声

介護職・女性の方の感想です。

 
 交流分析士2級講座では、単に交流分析を学ぶだけでなく、

「私」という人間がいかにして成り立ち、今を生きているのかを   

探っていく過程でもあった。

 

講座の初めに、幼少期のことを思い出すワークをしたが、

褒めてもらったことをほとんど思い出せなかった。

また、褒めてもらえたとしても純粋に喜べず、

むしろプレッシャーに感じていたことにも改めて気づかされた。
そのためか、社会人になってからも周りの人から褒められようと  

頑張った。そして、評価されるとその評価が下がるのを恐れ、

さらに頑張らざるを得ないこととなり、結局は自分の能力以上の

頑張りを自分で課してしまっていたように思う。

(中略)

交流分析の理論から、人間は「一人称」の世界では決して

生きていくことはできないというメッセージも読み取れた。

一人では「対話分析」も「ゲーム」も生まれない。

ストロークも貰えない。

人間は常に人と関係しながら生きており、

相手との関係性を通して「自分とはいかなるものか」

ということに気づくのだと感じた。

この講座は「自分への気づき」の第1歩であり、

私にしか体験できない人生を楽しむために

これからも「自己理解」を深めていきたいと思う。
40時間にわたるご指導ありがとうございました。

 

お申込み・お問い合わせ
詳細は下記へご連絡下さい。
(留守の場合、メッセージを録音ください。折り返しお電話いたします)
Tel/Fax 0797-22-7838
携帯電話 090-5055-3881
E-mail :ypokabe★cg.mbn.or.jp →★の部分を@に変えて送信ください。